ABOUT US企業情報
会社概要
| 会社名company name | ベンフィールド・エレクトリック・ジャパン株式会社 BENFIELD ELECTRIC JAPAN CO.,LTD.  | 
							
|---|---|
| 所在地address | 〒105-0012 東京都港区芝大門1-1-15 芝藤ビル4階  | 
							
| 代表者president | 代表取締役社長 佐久間 拓 | 
| 事業内容our business | 
									
  | 
							
| 設立foundation | 1998年5月(東京駐在事務所開設:1985年11月) | 
| 資本金capital | 1,000万円 | 
| 売上高annual Sales | 10億6千万円(2023年度/JV partnerとの売上は含まず) | 
沿革
| 1951年 | Herbert H. Benfield が当時では珍しかった電気資材卸売り業者として、米国にて Benfield Electric Supply Companies 創立 | 
|---|---|
| 1965年 | Roy C. Kohli (Benfield グループ会長)がアメリカ海兵隊員として、自衛隊との共同訓練の為に横浜を訪れる。日本人の誠実で献身的な人柄に大きな感銘を受ける | 
| 1970年 | 米国 Benfieldが Crouse-Hinds(後の Cooper Crouse-Hinds)の正規代理店となる | 
| 多くの米国企業がパワープラント・インフラ事業などの目的で海外へ進出 | |
| 1975年 | 海外貿易を目的として、米国 Benfield Electric International. Ltd. (BEI)を設立 | 
| 日本企業がプラントの輸出を開始、米国企業の競合相手として存在感を増し始める | |
| 1975年 | 日本企業への営業活動開始。地道な活動と誠意ある対応が認められ、初受注 | 
| 1975 〜1985年に確実にマーケットを拡大 | |
| 1985年 | BEI東京駐在員事務所設立。日本でのサポート体制強化 | 
| 1998年 | 順調に売り上げを重ね、日本における法人化実現 ベンフィールド・エレクトリック・ジャパン (BEJ) 設立  | 
							
| 2003年 | BEJオフィス拡張 | 
| ISO9001取得 | |
| 2006年 | BEJオフィス拡張 | 
| Cooper Crouse-Hinds社が産業製品大手 Eaton Corporationと合併 | |
| 2014年 | ジョイントベンチャー BCJV / Autralia 設立 | 
| ジョイントベンチャー BWEI / U.S.A. 設立 | |
| 2015年 | 英国 R&M社とパートナーとなりビジネス開始 | 
